• 本

書物観光

出版社名 河出書房新社
出版年月 1990年6月
ISBNコード 978-4-309-00621-5
4-309-00621-3
税込価格 2,990円
頁数・縦 279P 21cm

商品内容

要旨

POPEYE1981‐1989に掲載された’80年代全書評。『パンツをはいたサル』からサルマン・ラシュディまで1800冊の本を通した時代戯評。

目次

マンホールがタイムトンネルだったなんて知らなかったぞ!時間軸都市探検指南書。
日本全土にトマソン警報発令!?遭遇者は鋭意対処せよ!
ポスト新感覚世代のニュー新感覚文学はどれくらいネオ新感覚してるのかな?
書店のタレント本コーナーはケーキ屋さんのショーウインドウみたいなのだった。
ボーイズ&ガールズが、今一番過激なエンターテイナー。
文芸ありパロディありアカデミックあり絵本あり。ポパイ世代の作家はけっこう多彩。
アフリカだっ、ジャングルだっ、山川惣治は僕らのお父さんの世代のジョージ・ルーカスだ。
恋のテクニックやデート術だけじゃ片手落ち。女という生き物そのものを知らなくちゃ。
女の子は都市の自然です。ギャルウォッチングのための必携ハンドブック。
フリートの全方位八方不美人眼が選んだ83年の“ワースト&ブライテスト10”はコレ!!〔ほか〕