
山人の賦、今も 宮崎県椎葉村の暮らしと民俗
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2002年10月 |
ISBNコード |
978-4-309-01496-8
(4-309-01496-8) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 251P 20cm |
商品内容
要旨 |
下界の雑音から遠く離れた九州の屋根で悠然と“山”の伝統を継承する誇り高き人々。猪猟、焼畑、養蜂、神楽、的射、作り歌…日本人が棄て去った“山”の豊饒がいま甦る。 |
---|---|
目次 |
平家伝説を語り継ぐ人々 |
出版社 商品紹介 |
平家落人伝説の里、宮崎県椎葉村――八百有余年の悠久の時間の中を子孫たちが相和して営む焼畑耕作と狩猟の生活。押し寄せる開拓の波を拒絶し、自然の恵みを天の恩寵とする山人の暮らしに、ありうべき環境の生活を探る。 |