• 本

うつし世の乱歩 父・江戸川乱歩の憶い出

出版社名 河出書房新社
出版年月 2006年6月
ISBNコード 978-4-309-01763-1
4-309-01763-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 219P 20cm

商品内容

要旨

真面目人間でハニカミ屋、不器用でギコチないが几帳面…好奇心はありあまるほどでたえず夢を持ち続けていた。怪人・乱歩の素顔!乱歩夫人・平井隆氏のエッセイ収録。

目次

1 父の憶い出(父・乱歩の憶い出
亡父回顧 ほか)
2 父のことあれこれ(父・乱歩のことあれこれ
亡父乱歩の古い友人 ほか)
3 父のいた風景(亡父乱歩のいた風景
亡父随想 ほか)
4 父を語る―インタビュー・座談・講演(回想の江戸川乱歩
座談会 ミステリーの父・江戸川乱歩 ほか)
5 夫の魔力―乱歩夫人・平井隆(二様の性格
夫を語る ほか)

出版社
商品紹介

真面目人間でハニカミ屋、たえず夢を持ち続けている――怪人江戸川乱歩の息子・隆太郎氏が語る父の素顔とは。乱歩夫人のエッセイも。

著者紹介

平井 隆太郎 (ヒライ リュウタロウ)  
1921年、大阪府生まれ。江戸川乱歩(平井太郎)の長男。立教大学名誉教授。東京帝大法学部心理学科、政治学部卒。東大新聞研究所などを経て、立教大教授に就任し社会学部長、総長事務取扱を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)