• 本

極楽の日本語

出版社名 河出書房新社
出版年月 2007年12月
ISBNコード 978-4-309-01842-3
4-309-01842-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 267P 20cm

商品内容

要旨

気鋭のノンフィクション・ライターが軽い気持ちで句会に参加して見えてきた驚くほど豊かな日本語の魅力。

目次

七五調は日本語になじむ
一服の清涼剤としての洒落
言葉の裏側に隠されたメッセージ
二つの世界と言葉の出合い
ユーモアを生み出す感覚
俳人の散文力を見極める
対象をじっくり観察する
一片の真実を含んだ言葉
オリジナルな言葉を捻り出す
ぜんぶ言わないという美学
物事を反対側から眺める
短い言葉に凝縮させた人生

おすすめコメント

気鋭のノンフィクション・ライターが句会に参加して見えてきた驚くほど豊かな日本語の世界。七五調、喩え、わび・さびなど、日本語の様々な姿を詩や小説など多くの事例を手がかりに探っていく、今までになかった日本語の本。

著者紹介

足立 紀尚 (アダチ ノリヒサ)  
1965年兵庫県生まれ。明治大学文学部卒。毎日新聞記者、高校教師をへて、ノンフィクション・ライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)