• 本

桜遍路

出版社名 河出書房新社
出版年月 2008年6月
ISBNコード 978-4-309-01867-6
4-309-01867-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 217P 20cm

商品内容

要旨

作家として妻として、ともに歩んだ夫への想い、創作の舞台裏、文学仲間との想い出、折にふれた日本の伝統美…。人生をしなやかに描き出す、感動の最新エッセイ52篇。

目次

1 日本の伝統美(私とやきもの
伝統ということ ほか)
2 創作の舞台裏(作家と資料
わが家の図書室 ほか)
3 わが師、わが友(遠くて近い人―瀬戸内寂聴
原田さんと私―原田康子 ほか)
4 家族の情景(子供の遊び
何ごともなく ほか)
5 夫が遺したもの(遺作について
書斎の机 ほか)

出版社
商品紹介

夫、吉村昭の死から2年。作家として妻として共に人生を歩んだ夫への想い。創作の舞台裏、文学仲間との想い出。最新エッセイ集52編。

おすすめコメント

夫、吉村昭の死から二年。作家として妻として、ともに人生を歩んだ夫への想いを綴る感動のエッセイ。他、創作の舞台裏、カ学仲間との想い出、折にふれた日本の伝統美等、しなやかで雅な作品を収録。著者最新のエッセイ集52篇。

著者紹介

津村 節子 (ツムラ セツコ)  
1928年、福井県生まれ。学習院短期大学部卒業。64年「さい果て」で新潮同人雑誌賞、65年「玩具」で芥川賞、90年『流星雨』で女流文学賞、98年『智恵子飛ぶ』で芸術選奨文部大臣賞、2003年に恩賜賞・日本芸術院賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)