• 本

掏摸

出版社名 河出書房新社
出版年月 2009年10月
ISBNコード 978-4-309-01941-3
4-309-01941-2
税込価格 1,430円
頁数・縦 175P 20cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 光も影も現実です

    中村文則の作品に通底するものは、明暗の暗であり、光と影の影であるようです。それがなぜ、読者を魅了するのでしょう。(mogi)

    (2011年6月15日)

商品内容

文学賞情報

2010年 第4回 大江健三郎賞(2014年8回にて終了)受賞

要旨

お前は、運命を信じるか?東京を仕事場にする天才スリ師。彼のターゲットはわかりやすい裕福者たち。ある日、彼は「最悪」の男と再会する。男の名は木崎―かつて一度だけ、仕事を共にしたことのある、闇社会に生きる男。木崎はある仕事を依頼してきた。「これから三つの仕事をこなせ。失敗すれば、お前を殺す。もし逃げれば…最近、お前が親しくしている子供を殺す」その瞬間、木崎は彼にとって、絶対的な運命の支配者となった。悪の快感に溺れた芥川賞作家が、圧倒的な緊迫感とディティールで描く、著者最高傑作にして驚愕の話題作。

おすすめコメント

天才スリ師に課せられた、あまりに不条理な仕事……失敗すれば、お前を殺す。逃げれば、お前が親しくしている女と子供を殺す。「正義の味方はもういらない。誰か映画にして欲しい」と斎藤美奈子氏推薦の話題作!

著者紹介

中村 文則 (ナカムラ フミノリ)  
1977年、愛知県生まれ。福島大学行政社会学部応用社会学科卒業。2002年、『銃』で新潮新人賞を受賞してデビュー。04年、『遮光』で野間文芸新人賞を受賞。05年、『土の中の子供』で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)