• 本

私の部屋のポプリ 続続

出版社名 河出書房新社
出版年月 2011年1月
ISBNコード 978-4-309-02017-4
4-309-02017-8
税込価格 1,870円
頁数・縦 221P 20cm
シリーズ名 私の部屋のポプリ

商品内容

要旨

時を超えて読みつがれてきた、伝説のエッセイ。30年ぶりに復刻。女性へのやさしいまなざし、あたたかなメッセージが心の芯に響きます。

目次

春のポプリ(春待ち月
子羊とスノウ・ドロップ ほか)
夏のポプリ(エドワード朝の田園日記
マーガレットのつぼみもいよいよ白く ほか)
秋のポプリ(英語の『小公子』を読む明治の少年
お蕎麦とモールス信号と ほか)
冬のポプリ(自分の足で歩く
一足ずつ土を踏みしめて ほか)

出版社
商品紹介

時を超えて読み継がれてきた伝説のエッセイ、30年ぶりの復刻。熊井氏の女性へのまなざしはやさしく、真摯なメッセージが心に響く。

著者紹介

熊井 明子 (クマイ アキコ)  
長野県松本市生まれ。信州大学教育学部(松本)修了。映画監督熊井啓と結婚。執筆のかたわら長年ポプリの研究を続け、ハーブにも造詣が深い。1999年、『シェイクスピアの香り』をはじめとする著作活動に対し、第7回山本安英賞を贈られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)