語源に隠された日本史 この国の仕組みや日本人の暮らしが浮かび上がる!
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2014年3月 |
ISBNコード |
978-4-309-02264-2
(4-309-02264-2) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 222P 19cm |
商品内容
要旨 |
ヤマト朝廷の時代から江戸・明治の世まで、その言葉が生まれたころの意味や使われ方にさかのぼると、当時の社会のようすや人々の暮らしぶりが、いきいきとよみがえる! |
---|---|
目次 |
1章 語源に隠されたヤマト朝廷の時代(最初の貨幣がつくられてから流通するまでの長い道のりとは?―銭 |
出版社 商品紹介 |
私たちがふだん使っている言葉のルーツから、古の日本人の知られざる暮らしぶりや社会の仕組みがわかる、歴史学者が書いた語源の本。 |