• 本

英語対訳で読むサラダ記念日 新装版

出版社名 河出書房新社
出版年月 2017年6月
ISBNコード 978-4-309-02581-0
4-309-02581-1
税込価格 1,320円
頁数・縦 184P 19cm
シリーズ名 英語対訳版サラダ記念日

商品内容

要旨

教科書でもおなじみの、あの歌が英語になった!美しい日本語と英語が、同時に楽しく学べる。『サラダ記念日』が2倍味わえる。280万部のベストセラー歌集の対訳版。

目次

八月の朝
野球ゲーム
朝のネクタイ
風になる
夏の船
モーニングコー
橋本高校
待ち人ごっこ
サラダ記念日
たそがれ横丁
左右対称の我
元気でね
ジャズコンサート・IMA
路地裏の猫
いつもアメリカン

おすすめコメント

教科書でもおなじみの、あの名歌が英語になった! 美しい日本語と英語が同時に楽しく学べる、ミリオンセラー歌集の対訳版。

著者紹介

俵 万智 (タワラ マチ)  
1962年、大阪府に生まれる。85年、早稲田大学第一文学部卒業。86年、作品「八月の朝」50首で第32回角川短歌賞を受賞。87年、第一歌集『サラダ記念日』を刊行。同書で第32回現代歌人協会賞を受賞。他の歌集に『プーさんの鼻』(第11回若山牧水賞)など。また、評論『愛する源氏物語』(第14回紫式部文学賞)など、著書多数
スタム,ジャック (スタム,ジャック)   Stamm,Jack
1928年生まれ。ニューヨーク出身のコピーライター、詩人。日本滞在は30年におよび、1991年に死去。コロンビア大学で東洋学を専攻、そのおり俳句と出会った。以来その魅力にとりつかれ、俳句雑誌「四季」に“雀酔(じゃくすい)”という俳号で作品を発表。1987年「日本語ジャーナル」誌の俳句コンテストでは金賞を受賞した。日本版「NEWSWEEK」誌のHAIKU歳時記では選者として活躍。また、日航財団主催の「世界こどもハイクコンテスト」では翻訳をつとめるなど、“俳句からHAIKUへ”と、その国際化に大いに貢献した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)