• 本

栄光へのノーサイド

出版社名 河出書房新社
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-309-02811-8
4-309-02811-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 261P 19cm

商品内容

要旨

戦火の時代、オーストラリアにブロウ・イデという日系人ラグビー選手がいた…1986年、クリスマスを前にメンフィスの宅配会社に奇妙な依頼があった。古いラグビーボールをオオイシという所在不明の日本人に届けてほしいというのだ。そのラグビーボールにはある若者をめぐる伝説が秘められていた―オーストラリア日系人ラガーの実話をもとにくり広げられる、誇り高き人々のドラマ。愛と平和の架け橋となった実話をもとに、シドニー、東京、メンフィスを舞台に時空をこえて展開する壮大な感動作。

目次

第1章 ノーザンの疾風
第2章 青春
第3章 トゥィケナムへの道
第4章 おれたちの聖地
第5章 戦場
第6章 バトゥ・リンタン
第7章 さくら&ジャカランダ
第8章 南太平洋の果てに
終章 栄光へのノーサイド

おすすめコメント

太平洋戦争下の収容所で豪州の捕虜と日本軍兵士のラグビーの試合が開かれた。シドニー、東京、メンフィスを舞台に歴史をこえて展開されるラグビーへの愛と平和への祈りをこめた感動作。

著者紹介

増田 久雄 (マスダ ヒサオ)  
早大学院、早大政治経済学部卒業。在学中に石原裕次郎と出会い、大学卒業後石原プロモーションで映画製作に携わる。その後、石原プロの映画製作中止に伴い退社しフリーランスの映画プロデューサーとして活動を開始する。1976年、ドキュメンタリー映画『永遠なる武道』製作のために、自身の会社「プルミエ・インターナショナル」を設立し、次々と話題作を手がける。映画プロデュースの傍ら、映画・舞台の脚本も手がけ、渋谷パルコ劇場、池袋芸術劇場で演劇、ミュージカルも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)