• 本

さあ、熱いうちに食べましょう 料理エッセイ集

出版社名 河出書房新社
出版年月 2019年11月
ISBNコード 978-4-309-02839-2
4-309-02839-X
税込価格 1,870円
頁数・縦 200P 20cm

商品内容

要旨

上皇后美智子さまが著書を愛読し、息子小澤征爾がその味を愛した、みなの憧れの欧風料理研究家、はじめてのエッセイ集成。寄稿「魔法使いのタァタ」小澤征良。

目次

ロシアとわたし(義父が教えてくれたこと
イリイン家の暮らしと作法
パパが大連に! ほか)
異国暮らし(旅
ボウリュー
魅惑的な友人、マダム・ルリング ほか)
時と人生(窓
小さなコロッケ屋さん
私の郷愁 日本料理 ほか)
魔法使いのタァタ(小澤征良)

おすすめコメント

1980年代、テレビや雑誌で欧風家庭料理を紹介し、本場仕込みのセンスと温かい人柄で、女性の憧れだった料理研究家・入江麻木。当時レシピに添えられた、魅力的な料理エッセイを初集成。

著者紹介

入江 麻木 (イリエ マキ)  
料理研究家。東京生まれ。1942年、戦争が激しさを増すなか、白系ロシア人貴族の末裔ヴィタリ・イリインと結婚。義母から礼儀作法を、義父からロシア料理を教わる。一人娘の入江美樹(元ファッションモデル、指揮者の小澤征爾と結婚)とその家族と共に数多くの海外生活を送り、そこでの経験を後に自分の料理のスタイルに反映させた。離婚後、五十代で料理家としてスタート、愛情溢れる料理とあたたかい人柄、本場仕込みのセンスで人気を博し、女性たちの憧れの存在として雑誌、テレビ等で活躍した。1988年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)