• 本

犯罪現場は語る完全科学捜査マニュアル

出版社名 河出書房新社
出版年月 2003年12月
ISBNコード 978-4-309-20394-2
4-309-20394-9
税込価格 1,980円
頁数・縦 316,17P 20cm

商品内容

要旨

髪の毛1本から細かい砂粒から昆虫から埃のあとから、犯人がわかる―。最先端の捜査技術が目に見えない真実をあばき、事件という大きなパズルを解いてゆく。科学捜査の最前線を、全世界の豊富な実例にもとづき、詳細に解き明かした決定版。

目次

第1章 犯行現場(犯行現場VS犯罪現場
現場の保護―ファースト・レスポンダーの役割 ほか)
第2章 現場捜査:資料(摩擦隆線
足痕跡と道具痕跡 ほか)
第3章 現場捜査:遺体(血液とDNA指紋
法歯学 ほか)
第4章 現場捜査:特殊な犯罪(爆弾と爆発物
コンピュータ犯罪)
第5章 現場捜査:特殊な技能(鑑定官として働く犬たち
鑑識カメラマン)

出版社
商品紹介

犯罪現場で行われるさまざまな科学捜査・資料収集の方法をわかりやすく網羅的に紹介した画期的な本。森博嗣絶賛。

著者紹介

ゲンジ,N.E. (ゲンジ,N.E.)   Genge,Ngaire E.
生化学で修士号、文化人類学と英文学で学士号を取得し、言語学と神学についても本格的に学んだのち、最先端の遺伝子治療から人気のテレビ番組まで、多岐にわたる分野の本を著している。劇作品も手がける一方で、ニュースと動画を組み合わせた地域のウェブサイトを編集・運営。現在、夫と息子ひとりと犬数匹とともにラブラドル地方在住
安原 和見 (ヤスハラ カズミ)  
鹿児島県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)