• 本

スーザン・ソンタグの『ローリング・ストーン』インタヴュー

出版社名 河出書房新社
出版年月 2016年2月
ISBNコード 978-4-309-20702-5
4-309-20702-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 225P 20cm

商品内容

要旨

世界文学、サブカルチャー、エロティシズム、そしてふつうの生活…絶頂期のスーザン・ソンタグと『ローリング・ストーン』誌との、オープンで、重層的で、複雑な会話。

おすすめコメント

『ローリング・ストーン』のためのインタビュー完全版。「ロックンロールの本質」「SMの劇場的効果について」など。

著者紹介

コット,ジョナサン (コット,ジョナサン)   Cott,Jonathan
ヴェトナム戦争に抵抗する気運のたかまりのなか、1967年にアメリカで創刊された隔週刊情報誌『ローリング・ストーン』誌の寄稿者。67年より初代ヨーロッパ・エディターを務め、同誌はロック音楽をはじめ先端的な音楽、芸術を取り上げて読者の支持も強く、70年代からは政治的に反体制的な発言も多くなっていった
木幡 和枝 (コバタ カズエ)  
1946年東京生まれ。東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授。上智大学文学部新聞学科卒業後、編集に従事。70年代より美術、音楽、ダンスのプロデューサー、“MoMA SP1”客員学芸員。82年オルタナティヴ・スペース“plan B”を田中泯らとオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)