• 本

苦悩 新装版

出版社名 河出書房新社
出版年月 2019年1月
ISBNコード 978-4-309-20764-3
4-309-20764-2
税込価格 3,520円
頁数・縦 285P 20cm
シリーズ名 苦悩

商品内容

要旨

ナチス占領下のパリ。強制収容所から帰らない恋人を待ち続ける、想像を絶する痛みの記憶。

おすすめコメント

ナチス占領下のパリで強制収容所からの恋人の帰りを待つ苛烈な日々を綴った、文学の限界を超えた作品。デュラスが“私の生涯で最も重要なもの”と告白する、自伝的記録。表題作の他5篇。

著者紹介

デュラス,マルグリット (デュラス,マルグリット)   Duras,Marguerite
1914‐1996。仏領インドシナのサイゴン近郊に生まれる。1931年17歳でフランスに帰国。パリ大学で法学を学ぶ。ドイツ占領下の43年、初の小説『あつかましき人々』を発表。このころレジスタンス運動に加わる。その後、50年『太平洋の防波堤』、58年『モデラート・カンタービレ』、64年『ロル・V・シュタインの歓喜』、69年『破壊しに、と彼女は言う』など、話題作を次つぎと発表する。84年『愛人 ラマン』がベストセラーとなり、ゴンクール賞を受賞。シナリオや戯曲、みずから監督した映画作品も数多い
田中 倫郎 (タナカ ミチオ)  
1930年、広島県生まれ。フランス文学者。東京大学文学部美学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)