• 本

エコツーリズムってなに? フレーザー島からはじまった挑戦

出版社名 河出書房新社
出版年月 2002年7月
ISBNコード 978-4-309-22389-6
4-309-22389-3
税込価格 2,090円
頁数・縦 245,6P 20cm

商品内容

要旨

あなたは今の旅に満足していますか?ホェールウォッチング、バードウォッチング、トレッキング、カヌーツアー…。忘れかけていた自分を取りもどす、豊かな時間への誘い。オーストラリア・フレーザー島での実践から見えてくる新しい旅の入門書。

目次

1 エコツーリズムとの出会い
2 なぜ今エコツーリズムなのか?
3 エコツーリズムを実践するために
4 オーストラリアのエコツーリズムに出会う旅―世界最大の砂の島にエコリゾート誕生
5 エコツーリズムの今、そしてこれから
付録 エコツーリズム世界事情

出版社
商品紹介

駆け足で通り過ぎるだけの旅や土地に住む人々とふれあうことなく終えることに不満を持ったことはありませんか。新しい旅を提言。

著者紹介

小林 寛子 (コバヤシ ヒロコ)  
文化放送アナウンサーとして日本で活動後、1986年よりオーストラリアのブリスベンに移住。89年より豪州一部上場会社に取締役として加わり、フレーザー島に初めてのエコリゾート『キングフィッシャーベイ・リゾート』を92年7月にオープン。93年豪州法人プロマークジャパンを設立し、オーストラリアのエコツーリズムプロダクトの日本向けマーケティングコンサルタントとして、エコツーリズムの推進のための活動を中心に、環境教育、人材養成プログラムの企画運営、ならびにオーストラリアの自然を対象とした各種ドキュメンタリー番組の企画、コーディネーションなどを多数手がける。日本では豪州での実践をもとに、97年よりエコツーリズム推進協議会の設立に発起人の一人として参加、現在はエコツーリズム推進協議会(JES)理事。国際エコツーリズム協会(TIES)、豪州エコツーリズム協会(EAA)会員。日豪を頻繁に往復しながら、エコツーリズム推進のために執筆、講演など活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)