
天皇家の歴史
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2005年11月 |
ISBNコード |
978-4-309-22442-8
(4-309-22442-3) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 237P 20cm |
商品内容
要旨 |
この本は、それぞれの時代に重要な課題を背負い、さまざまな葛藤と苦難を経てきた三八人の天皇を選びとり、その劇的な様相を自由な発想のもとに描いたドキュメントである。 |
---|---|
目次 |
序章 天皇家とは何か―その謎と国のかたち |
出版社 商品紹介 |
天皇の権威の源泉とは、皇位の継承のされ方は、神話時代から現代まで各々大きな課題を背負った天皇を取上げ、天皇家存続の謎を探る。 |
おすすめコメント
天孫降臨・建国神話の創成/推古天皇・聖徳太子と飛鳥の御世/持統天皇・古代天皇制の完成者/後白河天皇・源平との死闘/孝明天皇・攘夷 開国の嵐のなかで/明治天皇・富国強兵と天皇神格化/昭和天皇・太平洋戦争への道/今上天皇・新しき皇室の課題・・・天皇家はどのように受け継がれ、皇統断絶の危機をいかに乗り越えてきたのか?本書は、それぞれの時代に重要な課題を背負い、さまざまな葛藤と苦難を経てきた三八人の天皇を選びとり、その劇的な様相を自由な発想のもとに描いたドキュメントである。そして、主題の基軸は皇位継承をめぐる天皇家の闘いにある。