
名山の文化史
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2007年9月 |
ISBNコード |
978-4-309-22469-5
(4-309-22469-5) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 347P 20cm |
商品内容
要旨 |
なぜ名山から寺院が消えたのか?近代アルピニズム以前の日本の山々の文化と歴史を、山男であり歴史・文芸評論家である著者が、渾身の力をこめ名文で綴る。恐山、八海山、天城山など三十篇を収録。 |
---|---|
目次 |
第1章 東北の名山(恐山―本州最果ての死者の山 |
出版社 商品紹介 |
日本人の精神と深くかかわってきた「名山」。その文化と歴史を格調高い文章でつづり、日本人の心の源流を探る。恐山、八海山等30編。 |