• 本

新・忘れられた日本人 辺界の人と土地

出版社名 河出書房新社
出版年月 2011年11月
ISBNコード 978-4-309-22553-1
4-309-22553-5
税込価格 1,980円
頁数・縦 215P 20cm

商品内容

要旨

消え去りゆこうとする人と土地の、記憶と記録の民俗学。日本各地に残された人びとの生きた姿を刻み込むルポルタージュ。

目次

第1章 サンカが過ごした最後の日々
第2章 奥会津・三条村略史
第3章 ある被差別部落の誕生と消滅
第4章 「説教強盗」こと妻木松吉伝
第5章 葬送の島、葬送の谷
第6章 朝鮮被虜人の里の四〇〇年

出版社
商品紹介

消えゆく人と土地の、記憶と記録の民俗学。各地に残された人々の生きた姿を刻むルポルタージュ。

著者紹介

筒井 功 (ツツイ イサオ)  
1944年、高知市生まれ。民俗研究者。元・共同通信社記者。正史に登場しない非定住民の生態や民俗の調査・取材を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)