• 本

世界のイスラム建築美術大図鑑 至宝の遺産

出版社名 河出書房新社
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-309-22938-6
4-309-22938-7
税込価格 8,910円
頁数・縦 335P 32cm

商品内容

要旨

世界中の著名なイスラム建築、300か所を美しい写真と解説でまとめた世界でも類を見ない決定版イスラム建築美術図鑑。紀元7世紀頃から現代までの主要なイスラム建築美術を網羅。壮麗なモスクや驚嘆の幾何学模様を堪能。時代順、地域別に構成。建築様式の流れを追いながら、多くの世界遺産も数多く掲載。建築の細部と全体、内部と外観を堪能できる色彩豊かな写真。詳細な索引、用語解説、イスラム王朝一覧、建築における女性の役割など、巻末資料も充実。

目次

第1章 東地中海と湾岸地域
第2章 イラク、イラン、南アジア
第3章 トルコと中央アジア
第4章 アフリカ
第5章 アジア太平洋
第6章 ヨーロッパとアメリカ

著者紹介

ブラウグ,エリック (ブラウグ,エリック)   Broug,Eric
教育者であり、25年以上にわたってイスラム幾何学・デザインへの情熱を追い続けてきたアーティスト。世界各地でワークショップを開き、講義だけでなく、イスラム幾何学デザインの自身の学校を運営し、コンサルタントとして中東などさまざまな教育プロジェクトやデザインプロジェクトに携わる
鷲見 朗子 (スミ アキコ)  
京都ノートルダム女子大学教授。専門は古典アラブ詩、アラビアンナイト研究、アラビア語教育研究。在レバノン日本国大使館専門調査員、放送大学客員教授、アメリカン大学カイロ校、ジョージタウン大学、フランス国立科学研究所等の客員研究員を歴任。ミシガン大学大学院近代中東・北アフリカ研究所修士課程、インディアナ大学大学院比較文学研究科修士課程、同大学院近東言語文化研究科博士課程を修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)