• 本

いま、マルクスをどう考えるか

出版社名 河出書房新社
出版年月 1991年11月
ISBNコード 978-4-309-24127-2
4-309-24127-1
税込価格 3,845円
頁数・縦 337P 20cm

商品内容

要旨

“マルクスは死んだ”のか。ソ連東欧における一党独裁体制の崩壊、社会主義計画経済の混乱―。マルクス主義に拠る社会主義体制とは、いかなるものであったか。かつてマルクス・レーニン思想の旗手であった著者達が、いまこの問題を学問的・思想的に問い直す、画期的論文集。

目次

1 いま、マルクスをどう考えるか(マルクス主義世界観の欠陥
市民社会と市民国家
マルクス経済学の解体と社会システム論の創造
マルクスの非市場的社会主義論の批判的検討
「ソ連」経済再生の道
マルクス貨幣論の射程
自由と「自由化」の検討
現存社会主義と宇野理論)
2 いま、世界をどう考えるか(経済理論の欧米モデルと日本型資本主義登場の意味
先端技術開発の国際競争
対米直接投資とアメリカの投資規制
日米構造問題協議と独占禁止政策
「連合」の結成と現代労働運動の課題)