• 本

デパ地下仕掛け人のお客を喜ばせる現場マーケティング

デパ地下仕掛け人の

出版社名 河出書房新社
出版年月 2006年2月
ISBNコード 978-4-309-24371-9
4-309-24371-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 238P 19cm

商品内容

要旨

百貨店催事場、デパ地下、そしてエキナカ…。「食」の世界は進化し続ける。次ぎのターゲットはこれだ。

目次

第1章 東急フードショーの誕生
第2章 ネクストステージ―進化する売り場づくり
第3章 三つのキャリア
第4章 逆転の発想
第5章 人脈と強運を呼び込むブランドプロデュース力
第6章 ゼロからつくり上げる熱意が売り場を創造する
第7章 現場発最新ブランドづくり
第8章 実践マーケティング戦略
最終章 ネクストデパ地下―これからのマーケット

出版社
商品紹介

あのデパ地下仕掛け人の次のターゲットは…。現場に精通し、お客様第一を標榜する著者の現場マーケティングのすべてを熱く語る。

著者紹介

樋口 武久 (ヒグチ タケヒサ)  
1959年東京生まれ。拓殖大学第一高等学校卒業後、株式会社東急百貨店入社。吉祥寺店食料品売場、生鮮食品売場を担当後、全国催物(物産展)を担当し、売上げを4000万円から1億1500万円まで拡大し、催物売上高ナンバーワンを記録。1999年渋谷東横店食料品フロア改装責任者となり、2000年4月に「東急フードショー」をオープンさせ、「事業賞」を受賞する。2003年6月東急百貨店を退職し、同年10月有限会社テイク・アソシエ設立。食物販のマーケッターとして、エキュート大宮、エキュート品川、東急フードショースイーツゾーン、惣菜ゾーンの改装、東横のれん街の改装などに携わる。その他にもさまざまな企業とのプロジェクトに取り組み、講演活動なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)