ニコニコ学会βを研究してみた
#NNG 01
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2012年5月 |
ISBNコード |
978-4-309-24591-1
(4-309-24591-9) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 271P 21cm |
商品内容
要旨 |
「ニコニコ動画」や「初音ミク」といった新潮流コンテンツが切り拓いた「ユーザー参加」という発想をもとに構想され、「ニコニコ生放送」で配信されたユーザー参加型学会、それが“ニコニコ学会β”。アート・ゲーム・アニメをはじめ「AR(拡張現実)」「ユビキタス」などの先端科学、さらには「人が乗れる巨大ロボット」まで―プロと野生、総勢40名以上の研究者が圧倒的な熱量を注いで発表に挑んだ怒涛のシンポジウム全記録。 |
---|---|
目次 |
巻頭言 「ニコニコ学会β」とは何か |
出版社 商品紹介 |
「ニコ生」累計視聴者数11万人。ユーザー参加型学会として反響を呼んだ「ニコニコ学会β」公式テキスト。日本の未来がここにある。 |
出版社・メーカーコメント
「ニコ生」当日累計視聴者数10万人! ニコニコ動画や初音ミクでおなじみ「ユーザー参加」という新潮流を研究に応用して反響を呼んだ《ニコニコ学会β》公式テキスト。総勢40名以上が参加。