• 本

もう悩まない!自己肯定の幸せ子育て

出版社名 河出書房新社
出版年月 2020年4月
ISBNコード 978-4-309-24954-4
4-309-24954-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 188P 19cm

商品内容

要旨

大切なものとして注目されている「自己肯定感」。でも、「自己肯定感」と「自信」は、同じではありません。そもそも子育てには、迷いや悩みがあっていいのです。大切なことは、「親に何ができるのか」を考えるよりも子どもの「育つ力」に気づき、信じること。「親はこうあるべき」という誤った固定観念を手放せば、子育ての真の喜びに目覚めることができるのです。

目次

1章 自己肯定感の低い子どもはダメなのか?
2章 自信がなくても子育ては、だいじょうぶ
3章 親の自己肯定感を下げる“べきお化け”の正体
4章 子どもを伸ばす叱り方とはほめ方とは
5章 子育て環境さえ整えれば自然と育っていく
終章 子育ての困難や不安をしなやかにクリアする

おすすめコメント

ホメて伸ばすというけれど、しつけはどうする? 何かと悩み多い子育てだけど、母親が自己肯定感をもてばうまくいく! 現場の生の声に応え、育児に自信がもてるようになる考え方を授ける!

著者紹介

大日向 雅美 (オオヒナタ マサミ)  
1950年、神奈川県生まれ。恵泉女学園大学学長。東京都立大学大学院博士課程満期退学。学術博士(お茶の水女子大学)。専門は発達心理学。1970年代初めのコインロッカー・ベビー事件を契機として母親の育児ストレス・育児不安を研究。NPO法人あい・ぽーとステーション代表理事として地域の子育て・家族支援にも注力。国の少子化対策・子育て支援の各審議会委員を務めると共に、読売新聞『人生案内』・NHK『すくすく子育て』等、メディアでも活躍。エイボン教育賞・男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰・NHK放送文化賞等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)