• 本

レストランで最高のもてなしを受けるための50のレッスン

出版社名 河出書房新社
出版年月 2004年6月
ISBNコード 978-4-309-26758-6
4-309-26758-0
税込価格 2,200円
頁数・縦 332P 21cm

商品内容

要旨

最高のレストランで最高の客として最高の料理を味わうために。「フィガロ」の人気料理批評家による究極のレストラン術。

目次

レストランをどう選ぶか
レストランをどう予約するか
どうやってレストランに入るか
どうやってテーブルを選ぶか
匿名でいるべきか
どうやって最初の罠を見つけるか
どうやってメニューを読むか
コース料理を思いどおりに注文できるか
口頭ですすめられた料理は注文すべきか
どうやって出費をおさえるか〔ほか〕

出版社
商品紹介

同じものを注文しても皿の中はこうも違うのか。最高のもてなしを受けるには技がいる。人気料理批評家による究極のレストラン術。

おすすめコメント

レストランは究極の不平等社会!? 「フィガロ」人気料理批評家によるレストラン術

著者紹介

シモン,フランソワ (シモン,フランソワ)   Simon,Francois
1953年、ブルターニュ地方サン・ナゼール生まれ。1976年よりナントで夕刊紙「プレス・オセアン」に入社。1981年、『ゴー・ミヨ』のガイドと雑誌にてレストラン批評を開始。以後、料理とワインの雑誌「キュイジーヌ・エ・ヴァン・ド・フランス」の編集長(1985年)、「フィガロスコープ」の編集長(1987年)、同誌編集局長(1995年)を経て、日刊紙「ファイガロ」紙の編集委員(1996年)となる。現在は、その他に「アール・ド・ヴィーヴル」「フィガロ・マガジン」「ファイガロスコープ」「フィガロ・マダム」等の編集委員も兼ねる。またガイド『ゴー・ミヨ』(1981‐1985)、パリ版『ザガット』(1998‐2004)等のガイドにも多数参加。フランスのケーブルTV(Paris Premiere)に出演中。1998年、芸術・文芸勲章シュバリエ受賞
岡元 麻理恵 (オカモト マリエ)  
食文化ジャーナリスト、翻訳家、通訳、多摩美術大学非常勤講師。元エコール・キュリネール辻ワイン講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)