• 本

東京 忘却の昭和三〇年代

出版社名 河出書房新社
出版年月 2007年5月
ISBNコード 978-4-309-26955-9
4-309-26955-9
税込価格 2,750円
頁数・縦 189P 27cm

商品内容

要旨

古き良き時代とは言いきれない。懐かしさだけでは語れない。それでも誰もが必死で走り続けていた、昭和30年代―。日本が、東京が大きな曲がり角を迎えた時代の風が、秘蔵写真で蘇る。

目次

午後、浅草
銀座、京橋、有楽町
水辺の記憶―羽田
寄席三昧
忘却の東京
消えた下町
東京育ち―子どもの風景

出版社
商品紹介

決して“古き良き”だけではなかった昭和三〇年代のリアルな空気をとらえた写真集。忘却の彼方から時代の声が呼びかけてくる。

著者紹介

金子 桂三 (カネコ ケイゾウ)  
1933年、東京羽田生まれ。61年、東京綜合写真専門学校卒業。以降、落語、文楽、歌舞伎などの古典芸能や仏教を主なテーマに活動を続ける。日本写真協会、日本写真芸術学会会員。元皇宮警察本部写真部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)