• 本

ロングライドに出かけよう 自転車で遠くを目指す生き方・走り方

出版社名 河出書房新社
出版年月 2009年4月
ISBNコード 978-4-309-27095-1
4-309-27095-6
税込価格 1,430円
頁数・縦 206P 19cm

商品内容

要旨

自転車はあなたが思っているよりも、もっと遠くまで行くことができる。ロードレーサーで新しい距離感に出会う。『自転車で遠くへ行きたい。』第2弾。前作で紹介した「距離感が壊れている人たち」も登場。そこに至ったプロセスへの共感と感動、超長距離を走るときのノウハウも紹介した。

目次

第1章 楽しさの鍵は距離感(30kmをイメージできますか?
クルマだと遠い。自転車だと近い ほか)
第2章 半径50kmを自分の距離感にする(ここまで行ける片道50km
海を見に行こう ほか)
第3章 距離感が壊れている人たち(ブルベとスーパー・ランドナー
自分に肯定的な人だけが楽しめる「大人の遊び」)
第4章 ロングライドの楽しみ方・ブルベのノウハウあれこれ(すべてはノウハウの積み重ね
コースの素晴らしさが最大の楽しみ ほか)

出版社
商品紹介

ロードレーサーと出会い、走りに目覚めた著者が、ロングライドを通して新しい距離感と友を得るまでの道のりを語る。

おすすめコメント

『自転車で遠くへ行きたい。』第2弾。ロードレーサーの魅力にはまった著者が、ロングライドで手に入れた新しい距離感が、ライフスタイルを一変させることを仲間の体験談と共に伝える。

著者紹介

米津 一成 (ヨネズ カズノリ)  
1959年、東京生まれ。42歳で「ツール・ド・おきなわ」本島一周サイクリング参加を機にロードレーサーによる長距離サイクリングに開眼。フランス発祥のロングライドイベント「ブルベ」で2006年に200km、300km、400km、600kmを走りSR(スーパーランドナー)の認定を受ける。年間走行距離約800km。mixi「自転車で遠くへ行きたい」コミュニティ管理人。本業はWEBサイト制作会社の経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)