• 本

必聴!JAZZ 101 演奏の舞台裏をジャズマンに聞く

出版社名 河出書房新社
出版年月 2009年5月
ISBNコード 978-4-309-27102-6
4-309-27102-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 270P 21cm

商品内容

要旨

時代を彩ったジャズCD誕生秘話が満載。ミュージシャンから直接聞いたジャズCDガイド決定版。

目次

マイルス・デイヴィス―COMPLETEクールの誕生
チェット・ベイカー―シングス&プレイズ
マイルス・デイヴィス―ラウンド・アバウト・ミッドナイト
タル・ファーロウ―スウィンギング・ギター
ソニー・ロリンズ―サキソフォン・コロッサス
レッド・ガーランド―レッド・ガーランズ・ピアノ
アート・ペッパー―ミーツ・ザ・リズム・セクション
トミー・フラナガン―オーヴァーシーズ
ジョン・コルトレーン―ブルー・トレイン
ハーブ・エリス―ナッシング・バット・ザ・ザルース〔ほか〕

出版社
商品紹介

ジャズマン自身の言葉から、ジャズ・アルバムの“聴きどころ”を読み解くCDガイド決定版。時代を彩った作品はこうして作られた。

おすすめコメント

時代を彩ったジャズ・アルバムの“聴きどころ”を、ジャズマン自身の言葉から探るCDガイド決定版!名盤中の名盤からちょっとマニアックな秀逸盤まで、ジャズの現場が浮かび上がってくる!

著者紹介

小川 隆夫 (オガワ タカオ)  
1950年、東京生まれ。音楽ジャーナリスト、整形外科医、レコード・プロデューサー、クラブDJ。1977年、東京医科大学卒業。1981〜83年、ニューヨーク大学大学院にてリハビリテーションを専攻。そのニューヨーク留学中にアート・ブレイキーやマルサリス兄弟など数多くのジャズ・ミュージシャンと知りあう。帰国後、ジャズを中心に音楽ジャーナリストとしての活動を開始。翻訳、インタヴュー、イヴェント・プロデュース、レコード・プロデュース、近年はクラブDJなどその活躍は多岐にわたる。また、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医もつとめた。ブルーノートの完全コレクターとしても有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)