• 本

クラ女のショパン 名曲案内

出版社名 河出書房新社
出版年月 2010年2月
ISBNコード 978-4-309-27164-4
4-309-27164-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 222P 21cm

商品内容

要旨

いつの時代も女性に愛されるクラシック音楽といえばショパン。クラシックを愛する女性たちが心に響く名曲を厳選!「女性のための」ショパン名曲ガイド決定版。

目次

ピアノ協奏曲第1番ホ短調
ピアノ協奏曲第2番ヘ短調
モーツァルトの歌劇“ドン・ジョヴァンニ”の「ラ・チ・ダレーム・ラ・マーノ」による変奏曲変ロ長調
ポーランド民謡による大幻想曲イ長調
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調
ピアノ・ソナタ第1番ハ短調
ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調“葬送”
ピアノ・ソナタ第3番ロ短調
バラード第1番ト短調
バラード第2番ヘ長調〔ほか〕

出版社
商品紹介

ピアノからこぼれおちる宝石…。「ピアノの詩人」が紡いだ傑作の中から、「女心」に響く名曲の数々を紹介。

出版社・メーカーコメント

白鍵と黒鍵からこぼれおちるきらめく宝石……。時代を超えて愛される「ピアノの詩人」ショパンが紡いだ、「女心」に響く名曲の数々を紹介。読んでひたれるショパン名曲案内決定版!

著者紹介

室田 尚子 (ムロタ ナオコ)  
東京藝術大学大学院修士課程(音楽学)修了。日本経済新聞などで音楽評論の執筆にあたる。NHK『クラシック・ミステリー名曲探偵アマデウス』に出演
小田島 久恵 (オダシマ ヒサエ)  
岩手県盛岡市生まれ。雑誌『rockin’on』で編集を務めた後フリーに。クラシック、ポップス、ロック、映画、ダンスの評論、コラム、インタビューを執筆。2007〜2009年3月までインターネット・クラシック・チャンネル「OTTAVA amoroso」でパーソナリティを担当
山口 眞子 (ヤマグチ マサコ)  
エフエム東京退社後、フリーのライターに。最近はクラシック音楽を中心に『音楽の友』等に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)