• 本

悪いことをして罰があたった子どもたちの話

出版社名 河出書房新社
出版年月 2010年12月
ISBNコード 978-4-309-27224-5
4-309-27224-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 1冊(ページ付なし) 24cm

商品内容

要旨

あなたもわたしもだれだってなにかしてます悪いこと―悪いことをした子どもには残酷な運命が待つという訓話をゴーリー風味で味つけした素晴らしくも哀しいものがたり。

出版社
商品紹介

悪いことをした子どもには 残酷な運命が待つという訓話をゴーリー風味で味つけした素晴らしくも哀しいものがたり。

著者紹介

ベロック,ヒレア (ベロック,ヒレア)   Belloc,Hilaire
1870年‐1953年。歴史や思想、詩や小説など多岐にわたって文筆活動を行った
ゴーリー,エドワード (ゴーリー,エドワード)   Gorey,Edward
1925年、シカゴ生まれ。独特の韻を踏んだ文章と、独自のモノクローム線画でユニークな作品を数多く発表している。またエドワード・リアやサミュエル・ベケットらの作品の挿画、劇場の舞台美術なども手がけた。幻想的な作風と、アナグラムを用いた(Ogdred Wearyなど)ペン・ネームを使い分けて、たくさんの私家版を出版したために、多くの熱狂的コレクターを生みだした。2000年4月15日、心臓発作のため死去
柴田 元幸 (シバタ モトユキ)  
1954年、東京生まれ。アメリカ文学研究者。東京大学文学部教授。2005年『アメリカン・ナルシス』(東京大学出版会)でサントリー学芸賞受賞。『生半可な學者』(白水社)で講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)