• 本

サーカスの時間 本橋成一写真集

出版社名 河出書房新社
出版年月 2013年11月
ISBNコード 978-4-309-27442-3
4-309-27442-0
税込価格 5,280円
頁数・縦 207P 25cm

商品内容

要旨

33年の歳月を経て限りなく豊かな時が今よみがえる。旧版の写真を大幅に差し替え、増補再構成した決定版!

目次

静岡/沼津市/関根サーカス/1976年11月
埼玉/大宮市/関根サーカス/1978年4月
愛知/名古屋市/木下サーカス/1979年12月
埼玉/大宮市/矢野サーカス/1978年4月
愛知/知立市/関根サーカス/1979年7月
東京/多摩市/関根サーカス/1978年6月
長野/飯田市/関根サーカス/1979年8月
東京/世田谷区/関根サーカス/1977年3月
東京/武蔵村山市/ホリデーインサーカス/1986年6月
静岡/静岡市/関根サーカス/1977年1月〔ほか〕

出版社
商品紹介

サーカスの人々の芸と暮らしを記録した芸能史の貴重な証言。1980年版に大幅に写真を加え、再編集した決定版。巻末に小沢昭一対談。

著者紹介

本橋 成一 (モトハシ セイイチ)  
東京生まれ。1963年、自由学園卒業。68年、写真集『炭鉱(ヤマ)』(現代書館)により第5回太陽賞受賞。95年、写真集『無限抱擁』(リトル・モア)で日本写真協会年度賞、写真の会賞を受賞。98年、写真集『ナージャの村』(平凡社)により第17回土門拳賞受賞。同名のドキュメンタリー映画は文化庁優秀映画作品賞を受賞、海外でも高い評価を受けた。2002年、映画第2作「アレクセイと泉」で第52回ベルリン国際映画祭ベルリナー新聞賞及び国際シネクラブ賞を受賞、第12回サンクトペテルブルク映画祭でグランプリを受賞。2013年日本写真協会作家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)