• 本

萩尾望都SFアートワークス

出版社名 河出書房新社
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-309-27701-1
4-309-27701-2
税込価格 2,970円
頁数・縦 192P 26cm

商品内容

要旨

「あそび玉」「精霊狩りシリーズ」「ユニコーンの夢」「11人いる!」「百億の昼と千億の夜」…and more!宇宙と異世界を巡る全50作品を一冊に凝縮!

目次

1 Early Works 1970s SF初期(11人いる!
スター・レッド ほか)
2 Collaboration 1970s・1980s コラボレーション(百億の昼と千億の夜
宇宙叙事詩 ほか)
3 Middle Works 1980s・1990s SF中期(銀の三角
4/4カトルカース ほか)
4 Recent Works 2000s SF近作(バルバラ異界
トレマリスの歌術師)
5 Comic Works 1970s‐2010s SFマンガの世界(あそび玉
6月の声 ほか)

おすすめコメント

「11人いる!」「百億の昼と千億の夜」「スター・レッド」等、40年間で描きためたSFカラーイラスト、データ・解説も完全網羅。

著者紹介

萩尾 望都 (ハギオ モト)  
1949年、福岡県生まれ。1969年、『ルルとミミ』でデビュー。『ポーの一族』(1972〜76年)は、少女漫画界の歴史を変える作品として現在も語り継がれる名作。以後、SFやファンタジーなどを巧みに取り入れた壮大な作風で唯一無二の世界観を表現。あらゆる方面から圧倒的なリスペクトを受けている。『ポーの一族』『11人いる!』で第21回小学館漫画賞(1976年)、星雲賞コミック部門で3度もの栄冠(1980年に『スター・レッド』、1983年に『銀の三角』、1985年に『X+Y』)、『残酷な神が支配する』で第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞(1997年)、『バルバラ異界』で第27回日本SF大賞(2006年)ほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)