• 本

イラストでわかる体を温める食べ物&食べ方 決定版

出版社名 河出書房新社
出版年月 2011年2月
ISBNコード 978-4-309-28247-3
4-309-28247-4
税込価格 1,430円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

食べ物の力で、体温と免疫力を上げる。野菜、果物、魚介など132の食材を厳選。東洋医学に基づく食べ合わせ、効能、調理のポイントも紹介。より効果的に体を温め、きれいになるための「プチ断食・プチ断水」解説つき。

目次

第1章 からだを温めると健康できれいになるわけ(現代人はからだが冷えきっている
食生活を見直せば健康できれいになる
すべては陰性と陽性に分けられる
自分の体質に合った食べ物を知る
食べ物の性質を上手に利用しよう
あなたは陰性体質、それとも陽性体質?)
第2章 からだを温める食べ物、からだを冷やす食べ物(野菜
果物・種実
魚介類
肉・卵
穀物・その他・加工品
飲み物)
第3章 石原式プチ断食・プチ断水のすすめ(「食べすぎ」は健康と美容の大敵!
プチ断食でからだをしっかり温める
体温を上げるプチ断食の進め方
水分のとりすぎはからだに悪い
体内の余分な水を出せばやせられる
プチ断食の水分補給は2種類)

出版社
商品紹介

体温を上げて健康になるために、身近な食べ物、食べ方や調理法などをイラスト付きで紹介。体を温める「プチ断水・プチ断食」も伝授。

著者紹介

石原 結實 (イシハラ ユウミ)  
医学博士・イシハラクリニック院長。1948年、長崎生まれ。長崎大学医学部卒業、同大学院博士課程修了。難病治療の食事療法で知られるスイスのベンナー病院や、長寿地域で有名なコーカサス地方(グルジア共和国)などで、自然療法を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)