• 本

世界の郷土菓子 旅して見つけた!地方に伝わる素朴なレシピ

出版社名 河出書房新社
出版年月 2017年4月
ISBNコード 978-4-309-28628-0
4-309-28628-3
税込価格 1,760円
頁数・縦 111P 21cm
シリーズ名 世界の郷土菓子

商品内容

要旨

32ヶ国300種以上から厳選!ハンガリーのうず巻きケーキ「ベイグリ」、アゼルバイジャンのクッキー「シェチェルブラ」、カンボジアのもっちりドーナツ「ノム・コン」…食べたことのない世界のお菓子がずらり。自転車でまわった各地の旅日記も掲載。

目次

西欧の郷土菓子(ポルトガル/パン・デ・ロー
スペイン/クレマ・カタラナ ほか)
東欧と南欧の郷土菓子(ハンガリー/ベイグリ
クロアチア/クレームシュニッタ ほか)
南コーカサスと中東の郷土菓子(ジョージア/チュルチヘラ
アゼルバイジャン/シェチェルブラ ほか)
アジアの郷土菓子(キルギス/ムラヴィニク
インド/クルフィ ほか)

おすすめコメント

ユーラシア大陸を旅して触れた各地の郷土菓子。32か国300種以上から厳選してレシピを紹介。著者が道中で綴っていた旅日記も。

著者紹介

林 周作 (ハヤシ シュウサク)  
郷土菓子研究者。1988年、京都府生まれ、2008年、エコール辻大阪フランス・イタリア料理課程卒業。2012年6月から自転車でユーラシア大陸を横断。旅を続けながら毎月発行していた郷土菓子専門誌「THE PASTRY TIMES」を店舗や郷土菓子研究社ウェブサイトにて配布(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)