• 本

大切な人を亡くしたあとのお金のこと手続きのこと 遺産分割・保険金・相続税・遺族年金…

出版社名 河出書房新社
出版年月 2019年11月
ISBNコード 978-4-309-28748-5
4-309-28748-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 230P 19cm

商品内容

要旨

大切な人を失っても、悲しんでばかりはいられません。葬儀を済ませれば、財産の確認から相続まで届出や手続きの波がたくさん押し寄せてくるからです。それだけではありません。これから始まる暮らしではお金の不安にも直面することになります。でも大丈夫。本書が「いつか必ずくる、その時」をサポートします。

目次

プロローグ 大切な人がいなくなり、元気な女性が残される生活
1章 大切な人が亡くなった。まず必要になる手続き・お金のこと
2章 自分でできる手続き、専門家に任せたい手続きを知っておこう!
3章 スムーズな相続、こじれる相続、重要ポイントはここ!
4章 あわてずにすむ!「ひとり暮らし」の保険と年金
5章 自分も子も安心!「人生100年時代」のお金のノウハウ
6章 大切な人が元気な「いまのうち」に用意しておいてもらうこと

おすすめコメント

死後に必要な書類とは? 遺産分割は? 独りになったときのお金と暮らしは? そもそも元気なうちに用意しておくべきものとは?……夫の死後「知らなかった」で損をしないための絶対マニュアル!

著者紹介

横川 由理 (ヨコカワ ユリ)  
ファイナンシャルプランナー(CFP)。千葉商科大学大学院客員准教授。FPエージェンシー代表。日本証券アナリスト協会認定アナリスト。大学卒業後、フランスへ渡り、大手旅行会社のツアーデスクにて8年間勤務。帰国後、生命保険会社での勤務をきっかけとして、お金の知識の大切さに気づき独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)