• 本

ピアノの歴史 カラー図解 新装版

出版社名 河出書房新社
出版年月 2020年10月
ISBNコード 978-4-309-29108-6
4-309-29108-2
税込価格 2,750円
頁数・縦 111P 21cm
シリーズ名 ピアノの歴史

商品内容

要旨

モーツァルト、ベートーヴェン、ハイドン、ショパンetc。作曲家たちに愛されてきたピアノの発明と変遷、数々の名器、仕組みなどをオールカラーで紹介する。

目次

1章 ピアノの誕生(チェンバロ
ヴァージナルとスピネット
クラヴィコード ほか)
2章 ウィーン系のピアノ(ヴァルター
モーツァルト
シュトライヒャー一族 ほか)
3章 イギリス系のピアノ(ブロードウッド
ハイドン
クレメンティ ほか)

出版社・メーカーコメント

音楽史を彩ってきたピアノの歴史と構造、そして名作曲家とのエピソードを充実のカラー図版で徹底解説。ベートーヴェン、ショパンらが愛したピアノによる演奏を聴けるCD付きの永久保存版!

著者紹介

小倉 貴久子 (オグラ キクコ)  
東京藝術大学を経て同大学大学院ピアノ科修了。アムステルダム音楽院を特別栄誉賞“Cum Laude”を得て首席卒業。日本モーツァルト音楽コンクール、ピアノ部門第1位。ブルージュ国際古楽コンクール、アンサンブル部門及びフォルテピアノ部門で第1位と聴衆賞を受賞。ソロ、室内楽、協奏曲などバロックから近現代まで幅広いレパートリーで活躍。CD“イギリス・ソナタ”は平成24年度文化庁芸術祭レコード部門“大賞”受賞。第30回ミュージック・ペンクラブ音楽賞クラシック部門“独奏・独唱部門賞”受賞。第48回JXTG音楽賞洋楽部門奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)