• 本

百人一首故事物語

河出大活字文庫

出版社名 河出書房新社
出版年月 2002年12月
ISBNコード 978-4-309-40679-4
4-309-40679-3
税込価格 660円
頁数・縦 332P 15cm

商品内容

要旨

正月の年中行事の中でも最もポピュラーな遊びの一つとして、百人一首は長い間、親しまれてきた。それは日本人の心をつちかい、自由に面白く百人一首の歌を「解釈」することで楽しまれてきた。一首一首の綿密な評釈とともに、庶民がどのように受けとってきたかを軽妙洒脱に語る名著。

目次

秋の田の…
春すぎて…
あしびきの…
田子の浦に…
奥山に…
かささぎの…
あまの原…
わが庵は、…
花のいろは…
これやこの…〔ほか〕

著者紹介

池田 弥三郎 (イケダ ヤサブロウ)  
1914‐82年。慶応大学国文科卒。国文学者、慶応大学名誉教授。折口信夫に師事し、民俗・芸能研究に携わる。ほかに、NHK解説委員、横綱審議委員会委員などを歴任し、幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)