• 本

日本故事物語 3

河出大活字文庫

出版社名 河出書房新社
出版年月 2003年1月
ISBNコード 978-4-309-40680-0
4-309-40680-7
税込価格 550円
頁数・縦 238P 15cm
シリーズ名 日本故事物語

商品内容

要旨

さわらぬ神にたたりなし、千秋楽、袖の下を使う、遠くて近きは男女の中―日本人の生活に生きつづけてきた身近な諺や成句について、その由来と意味の移り変わり、類似の表現などを、物語風に幅広く奥深く解説。日本を代表する国文学者が伝統的な言葉を探った不朽のロングセラー。単行本より大きな活字で読みやすくなって新登場。

目次

下り蜘蛛あれば人が来る
薩摩守
さわらぬ神にたたりなし
さんさ時雨
三千世界
地獄の沙汰も金次第
四天王
死出の田長
寿限無寿限無五劫の摺切れ
諸行無常〔ほか〕

著者紹介

池田 弥三郎 (イケダ ヤサブロウ)  
1914‐82年。慶応大学国文科卒。国文学者、慶応大学名誉教授。折口信夫に師事し、民俗・芸能研究に携わる。ほかに、NHK解説委員、横綱審議委員会委員などを歴任し、幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)