• 本

幻想図書館 新装版

河出文庫 て1−2 寺山修司コレクション

出版社名 河出書房新社
出版年月 2006年8月
ISBNコード 978-4-309-40806-4
4-309-40806-0
税込価格 682円
頁数・縦 247P 15cm
シリーズ名 幻想図書館

商品内容

要旨

反体験主義者のユートピアとしての読書を拒絶し、都市を、地球を疾駆しながら蒐集した奇妙な“書物”のかずかず。―「髪に関する面白大全」「娼婦に関する暗黒画報」「寝ながら読む寝台をたのしむ本」「靴の民俗学を読む方法」「眠られぬ夜の拷問博物誌」など、半径一メートルの想念が彼方に飛躍する、興味つきない書物案内。

目次

髪に関する面白大全
蛙学者になるための愉快な百科
男がハーレムを持つとき
怪物たちのカーニヴァル
オズの魔法使いのスクラップブック
ニグロのための実話画報
娼婦に関する暗黒画報
寝ながら読む寝台をたのしむ本
靴の民俗学を読む方法
書物に関する本の百科
推理小説に書かれた女たちの肖像
馬好きのための物知り画報
マゾヒズム映画の民俗学
少年時代に猟奇雑誌ファンだった
蒐集狂たちの謎めいた情報交換誌
眠られぬ夜の拷問博物誌
月夜にひとりで読む狼狂入門
聖トリニアン女学生の叛乱
グランヴィルの発狂漫画集

著者紹介

寺山 修司 (テラヤマ シュウジ)  
1936‐83年。青森県生まれ。詩人、劇作家。早稲田大学中退。54年、『チェホフ祭』で「短歌研究」新人賞を受賞。67年、演劇実験室「天井棧敷」を設立、演劇の変革のリーダーとなる。75年、映画「田園に死す」で芸術選奨新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)