• 本

ヘタな人生論より徒然草 賢者の知恵が身につく“大人の古典”

河出文庫 お14−1

出版社名 河出書房新社
出版年月 2006年10月
ISBNコード 978-4-309-40821-7
4-309-40821-4
税込価格 627円
頁数・縦 269P 15cm

商品内容

要旨

兼好法師流「賢く生きる」ための、これが絶妙なバランス感覚!確実に、身軽に人生を歩むための知恵とは…。

目次

第1章 観る―世間という魔物の正体を観察する
第2章 つき合う―疎み疎まれずに人とつき合う極意
第3章 捨てる―あれもこれもの欲望をいかに捨てるか
第4章 暮らす―こころ穏やかに日々を暮らすために
第5章 高める―わが身を内から支える品性と教養の高め方
第6章 極める―別れがあり、いつかは死ぬ 限りある人生をどう極めるか
第7章 生きる―自分らしく生きるためにつれづれの境地にあそぶ

著者紹介

荻野 文子 (オギノ アヤコ)  
兵庫県西脇市生まれ。上智大学文学部国文科卒。1985年に予備校講師となり「マドンナ先生」として人気を博す。現在、東進ハイスクール客員講師として、自作のVTR授業を同校の衛星放送に配給している。また、95年から西脇市で大学受験塾Ans“アンズ”を開校し、その後、Ans中学部を併設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)