江戸の城と川 賤民の場所
河出文庫 し13−6
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2010年12月 |
ISBNコード |
978-4-309-41052-4
(4-309-41052-9) |
税込価格 | 836円 |
頁数・縦 | 193P 15cm |
商品内容
要旨 |
徳川入府以前の江戸については、よく知られていない。秩父の山奥から出てきた平重継が、平川が海に注ぎ込む江の戸口に、まず館を築く。そして江戸氏を名乗る。四通する川の随所に城郭が築かれる。舟運と陸運、馬事や監視の面からも、そこは賎民の活躍する場所となる。隠蔽されたもうひとつの江戸の実態を掘り起こす意欲作。 |
---|---|
目次 |
1章 水の地図(始原の地図 |