• 本

日本人の死生観 蛇転生する祖先神

河出文庫 よ17−2

出版社名 河出書房新社
出版年月 2015年3月
ISBNコード 978-4-309-41358-7
4-309-41358-7
税込価格 935円
頁数・縦 209P 15cm

商品内容

要旨

古代日本人は、木や山を蛇に見立てて神とした。そして、人の生誕は蛇から人への変身であり、死は人から蛇への変身であった…神道の底流をなす蛇信仰の核心へと迫り、日本の神イメージを一新。“吉野民俗学”への最良の入門書となる名著!

目次

第1章 日本人の蛇信仰
第2章 産屋―蛇から人へ
第3章 喪屋―人から蛇へ
第4章 箒神と荒神
第5章 他界と方位―出雲と伊勢
第6章 古代日本人の死生観

おすすめコメント

古代日本人にとって、生誕は蛇から人への変身であり、死は人から蛇への変身だった……日本の神と蛇信仰の核心に迫る吉野民俗学入門。

著者紹介

吉野 裕子 (ヨシノ ヒロコ)  
1916年〜2008年。東京生まれの民俗学者。女子学習院、津田塾大各卒。東京教育大学より文学博士の学位を授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)