14歳からの哲学入門 「今」を生きるためのテキスト
河出文庫 や33−3
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2019年3月 |
ISBNコード |
978-4-309-41673-1
(4-309-41673-X) |
税込価格 | 968円 |
頁数・縦 | 360P 15cm |
商品内容
要旨 |
14歳。それは、誰もが味わう当たり前だと思っていた常識が崩壊する年頃。「なんで人殺しはいけないの?」。常識に疑いを持つ瞬間。厨二全開の斜に構えた「極端で幼稚な発想」。だが、こんな程度の発想から、世界の常識をひっくり返すような哲学はいくつも生み出されてきた。厨二的感性で、偉大な哲学者たちの論を見直せば、難解な思想の本質が見えてくる! |
---|---|
目次 |
第1章 十四歳からの哲学ニーチェ |
出版社・メーカーコメント
「なんで人殺しはいけないの?」。厨二全開の斜に構えた「極端で幼稚な発想」。だが、この14歳の頃に迎える感性で偉大な哲学者たちの論を見直せば、難解な思想の本質が見えてくる!