日本霊異記
河出文庫 い45−3 古典新訳コレクション 22
| 出版社名 | 河出書房新社 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2024年3月 | 
| ISBNコード | 
													978-4-309-42086-8
													 (4-309-42086-9)  | 
											
| 税込価格 | 880円 | 
| 頁数・縦 | 227P 15cm | 
商品内容
| 要旨 | 
												 平安時代初期、薬師寺の僧景戒編著の日本最古の仏教説話集『日本霊異記』は、雄略天皇から嵯峨天皇までの因果応報の説話、善悪、霊験、奇蹟、怪異、性愛などが描かれている。鎌倉時代初期、『方丈記』で知られる鴨長明編の仏教説話集『発心集』は、仏道の心の在り方を説く。両作品に魅了された詩人・伊藤比呂美が厳選、渾身の新訳で現代に甦る。  | 
										
|---|---|
| 目次 | 
												 日本霊異記(雷を捉える縁  | 
										


