• 本

人間はどこまで耐えられるのか

河出文庫 ア6−1

出版社名 河出書房新社
出版年月 2008年5月
ISBNコード 978-4-309-46303-2
4-309-46303-7
税込価格 1,210円
頁数・縦 382P 15cm

商品内容

要旨

生きるか死ぬかの極限状況で、肉体的な「人間の限界」を著者自身も体を張って果敢に調べ抜いた驚異の生理学。人間はどのくらい高く登れるのか、どのくらい深く潜れるのか、暑さと寒さ、速さの限界は?果ては宇宙まで、生命の生存限界まで、徹底的に極限世界を科学したベストセラー。

目次

第1章 どのくらい高く登れるのか
第2章 どのくらい深く潜れるのか
第3章 どのくらいの暑さに耐えられるのか
第4章 どのくらいの寒さに耐えられるのか
第5章 どのくらい速く走れるのか
第6章 宇宙では生きていけるのか
第7章 生命はどこまで耐えられるのか

おすすめコメント

死ぬか生きるかの極限状況を科学する! どのくらい高く登れるか、どのくらい深く潜れるか、暑さと寒さ、速さなど、肉体的な「人間の限界」を著者自身も体を張って果敢に調べ抜いた驚異の生理学。

著者紹介

アッシュクロフト,フランセス (アッシュクロフト,フランセス)   Ashcroft,Frances
1952年、イギリス生まれ。オックスフォード大学の生理学部教授で、インシュリンの分泌に関する第一人者。1999年よりロイヤル・ソサエティーのフェロー。細胞膜のイオンチャネルをモチーフに芸術家と美術展を開催するなど研究室の外でも精力的に活躍
矢羽野 薫 (ヤハノ カオル)  
1969年生まれ。慶応大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)