人間の測りまちがい 差別の科学史 下
河出文庫 ク8−2
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2008年6月 |
ISBNコード |
978-4-309-46306-3
(4-309-46306-1) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 389,32P 15cm |
シリーズ名 | 人間の測りまちがい |
商品内容
要旨 |
進化論の第一人者にして科学エッセイストであるグールドが科学の名のもとに「人間」を測ることを徹底的に検証しつつ告発した歴史的名著。下巻はその迫真の結論とともに知能が人種・民族によって決定されているとする『ベル・カーブ』への批判などのエッセイを収録。あらゆる差別と偏見とたたかうために読み継がれるべき書。 |
---|---|
目次 |
第1章 IQの遺伝決定論―アメリカの発明(承前)(R.M.ヤーキーズと陸軍知能テスト―IQ時代の到来 |
おすすめコメント
進化論の第一人者にして科学エッセイストであるグールドが科学の名のもとに「人間」を測ることを徹底的に検証しつつ告発した歴史的名著。下巻は知能が人種・民族によって決定されているとする「ベル・カーブ」への批判など併録。