古今東西トンデモな法律
KAWADE夢文庫 K1163
| 出版社名 | 河出書房新社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2021年4月 |
| ISBNコード |
978-4-309-48563-8
(4-309-48563-4) |
| 税込価格 | 792円 |
| 頁数・縦 | 221P 15cm |
商品内容
| 要旨 |
古代の「ウル・ナンム法典」から現代の「強制土地収用法」まで世界には不条理、はたまたユーモラスな法律がこんなにあった!制定の背景や、歴史に与えた影響にも驚く!! |
|---|---|
| 目次 |
1章 古代に厳かに定められたトンデモな法律―例えば「浮気を疑われた妻は河へ飛び込むべし」!(ウル・ナンム法典 「やられたら、金で解決」が基本だった |



出版社・メーカーコメント
「尼僧がビール屋に立ち寄ったら火炙り!」などヘンに厳しい戒め、「どんな重罪を犯しても罰金を払えば無罪」というユルユルな法律はいかに生まれ、歴史をどう変えたのか? トンデモ法から見る世界史!