• 本

学校では教えない−−世界地図の楽しい読み方 2

KAWADE夢文庫

出版社名 河出書房新社
出版年月 1998年1月
ISBNコード 978-4-309-49225-4
4-309-49225-8
税込価格 524円
頁数・縦 219P 15cm
シリーズ名 学校では教えない−−世界地図の楽しい読み方

商品内容

要旨

スイスが永世中立を宣言した地理的秘密とは?たった3歩でアメリカ合衆国4州を巡る方法がある!…など、地球を面白くする大好評第2弾。

目次

第1章 人気観光スポットの知られざるビックリ話―4つの州をたった3歩で回れるアメリカのマル珍名所って?
第2章 立ち入り困難な秘境には不思議がいっぱい―島ほどもある漂流氷山はいったいどこの国のもの?
第3章 日本人には想像もつかない、こんなお国事情をご存じ?―オランダからのベルギー独立、発端はオペラ鑑賞だった?!
第4章 太古のロマンあふれる伝説の地へようこそ―古代人がサンゴ礁に建てた海上都市の謎とは?
第5章 表情を変え続ける地球、そのメカニズムを探る―満月の日、海から大逆流が起こる川ってどこ?
第6章 知らないと世界を旅できない、地図をめぐる大誤解―モナコがドイツの中にあるおかしな地図を使う国って?
第7章 地名をたどるとみえてくる、世界地図の“裏の顔”―えっ、アフリカには同じ名前の国が5つもある?!
第8章 言葉・宗教・肌の色…民族問題の原点とは―“世界の火種”中東の砂漠にかつて中立地帯があった理由