日本の歴史ハテ、そういえば…? いまさら聞けない長年の大疑問
KAWADE夢文庫 K786
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2008年5月 |
ISBNコード |
978-4-309-49686-3
(4-309-49686-5) |
税込価格 | 565円 |
頁数・縦 | 220P 15cm |
商品内容
要旨 |
源氏が「白旗」、平氏が「赤旗」なのは?わが国が「日本」を国号にしたのは、いつ?ジョン万次郎の英語力はどの程度だった?…日本史の教科書には載ってない、珍問・奇問にマジメに答える本。学校の先生も、歴史ツウもハタと考え込んでしまう、意表を突く疑問が大集合。 |
---|---|
目次 |
1 先生もマニアも首をひねる選り抜きの「ハテ?」―そもそも武士は、なぜ「切腹」をするようになったのか? |
おすすめコメント
将軍の死後、大勢いた側室の運命は?伊賀はなぜ忍者の里になった?など、「いざ聞かれると、意外に知らない」日本史の疑問にせまる。学校では教えてくれない衝撃の事実てんこもりで、歴史嫌いも直っちゃう?!