• 本

お経の意味がやさしくわかる本 各宗派の「お経」は何を語りかけているか?

KAWADE夢新書

出版社名 河出書房新社
出版年月 2001年8月
ISBNコード 978-4-309-50225-0
4-309-50225-3
税込価格 734円
頁数・縦 194P 18cm

商品内容

要旨

お葬式や法事で読まれるお経―。そこには、どんな話が書かれているのか。そもそも、お経とはいったい何なのか。各宗派で読まれる代表的なお経をとりあげ、その中身をわかりやすい現代語に訳した、お経がぐんと身近になる本。

目次

プロローグ お経とは何か
念仏・題目の意味
般若心経―摩訶般若波羅蜜多心経
阿弥陀経―仏説阿弥陀経
法華経(妙法蓮華経方便品第二
妙法蓮華経如来寿量品第十六)
観音経―妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五
理趣経―般若理趣経
正信偈―正信念仏偈
修証義
知っておきたい葬儀・法要の知識

著者紹介

鈴木 永城 (スズキ エイジョウ)  
1943年、東京都生まれ。駒沢大学仏教学部卒。高校2年在学中、一般家庭より出家・得度。現在、仏教情報センター理事長。東陽寺(埼玉県春日部市)住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)