明治まるごと歴史図鑑 1
文明開化で日本はこんなに変わった!
| 出版社名 | 河出書房新社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2018年1月 |
| ISBNコード |
978-4-309-61171-6
(4-309-61171-0) |
| 税込価格 | 3,300円 |
| 頁数・縦 | 55P 30cm |
| シリーズ名 | 明治まるごと歴史図鑑 |
商品内容
| 要旨 |
1巻は、明治新政府がおし進めた西洋化に目を向けます。「文明開化」とは、積極的に欧米の文化を取り入れる風潮のこと。年号が明治に変わると、都市の中心部から西洋化が急速に進みました。銀座煉瓦街は、その象徴。西洋風の建築物が建ちならび、歩道にはザンギリ頭、洋装の男性が歩くようになり、車道には馬車が行き交いました。このほか、西洋の食べ物も大流行。鉄道が開業し、海外の万博を参考にした博覧会も学べて遊べると大評判に。あらゆる分野にわたった文明開化の嵐を、ぜひ感じ取ってください。 |
|---|---|
| 目次 |
明治15年ごろの東京(銀座煉瓦街) 錦絵に描かれた文明開化―計画的につくられた西洋風の銀座煉瓦街 |



おすすめコメント
ていねいで、くわしく、わかりやすい。明治という時代が手にとるようにわかる3冊セット。文明開化で変わりゆく日本社会を、当時の人気雑誌のイラストをふんだんに使って解説する第1巻。